特 別 観 察 会

< 川俣渓谷のクモイコザクラの観察 >
日  時2004年5月8日(土) 10:00〜12:10
天  候
参加人数38名
コ ー ス八ヶ岳自然ふれあいセンター 〜 ツツジ群落の碑 〜
川俣川 〜 赤い橋



岩場にしか咲かない珍しいサクラソウ 「クモイコザクラ」 が当クラブの活動エリヤで咲き始めているという情報があり、急遽観察会を実施しました。 急な連絡にもかかわらず38名の会員が八ヶ岳自然ふれあいセンターに集まりました。

今回のガイドはキープ協会 国際部の吉田さんです。川俣渓谷へ下る途中ツツジ群落の碑に立ち寄りました。 70年余り前にこの地に咲くツツジ群落の美しさに感動した先人たちが建てた碑の周辺は、現在キープ協会で保護管理がされています。 周辺のツツジの開花はもう少し先になる様子でした。

お目当ての クモイコザクラ はガイドの説明がないと見逃してしまいそうな岩場にひっそりと咲いていました。 注意して見ると渓谷沿いの岩陰のあちらこちらに数輪の花をつけたクモイコザクラを見ることができました。




写真1 写真2

挨拶する齋藤代表

ガイドはキープ協会の吉田さんです。

写真3 写真4

八ヶ岳自然ふれあいセンターを後にして川俣渓谷へ向かいます。

森の小径を行きます。

写真5 写真6

ツツジ群落の碑

ツツジ群落の碑の説明をする吉田さん

写真7 写真8

周辺のツツジのつぼみは大分膨らんでいました。

急な坂道を下るとクモイコザクラまでもう少しです。

写真9

クモイコザクラが岩の上にひっそりと咲いていました。 写真では色合いがよく分かりませんが、上の3輪が 変種の白色で下の3輪が通常の淡い紅紫色です。

写真10 写真11

河原でチョット休憩です。

大勢渡ると橋が揺れます。

写真12 写真13

途中の岩の上にもクモイコザクラが咲いていました。

写真14 写真15

休憩した屏風岩の上を見上げると岩ひだに沿ってクモイコザクラが咲いていました。

 

遊歩道脇に多くの花が咲いていました。

写真16 写真17

ミヤマエンレイソウ

ヤマエンゴサク

写真18 写真19

ハシリドコロ

エイザンスミレ

写真20 写真21

渓谷からの急な坂道を上がると赤い橋です。

清泉寮ブリッジショップで休憩

写真22 写真23

観察会の終了の挨拶をする吉田さん

次回のハイキングの日程説明をする飯田事務局長


戻る