タイトル

[ みずがき湖 冬鳥観察会 ]

日  時2012年26日(木曜日)  8:30〜11:30
天  候晴時々小雪
参加人数16名
コ ー スみずがき湖 鹿鳴峡大橋周辺


冷え込みが厳しい日が続き、予定していた清里湖は全面結氷してしまいました。 そこでみずがき湖に観察地を変更して行われました。 ガイドは八ヶ岳の鳥に詳しい山路公紀さんです。

みずがき湖も凍っている部分が広がり、残っている水面にカモたちが集まっていました。 マガモ、カルガモ、オオバン、ヨシガモたちを観察できました。 山路さんは大きな写真を提示され、 見分け方のポイントや行動などを解説されました。 スコープも多く準備され、参加者はじっくりと観察できました。

ダムの斜面林では、カヤクグリ、ウグイス、ヤマガラ、シジュウカラ、カワラヒワ、ホオジロなどの姿や声を観察できました。 上空ではチョウゲンボウが旋回したり、藪ではガビチョウの鳴いたりしている様子も見られました。

この冬は鳥たちが少ないのですが、今回は多くの鳥たちと出会え、鳥見を楽しめました。




写真1 写真2

今回の案内は八ヶ岳の野鳥にくわしい
山路公紀さんです。

鹿鳴峡大橋の上は絶好の観察ポイントです。

写真3 写真4

スコープも多数準備され、ヨシガモもじっくりと観察できました。

大きな写真を使って、カモたちの解説をしていただきました。

写真5

みずがき湖をバックに記念撮影

写真6 写真7 写真8

ほぼ凍っているみずがき湖

わずかな水面にカモたちが集結中

カルガモがつくる水紋


戻る