tytle
野鳥観察会(佐久の冬鳥やカモの観察)
日  時 2018年1月9日(火曜日) 9:00〜14:50
天  候 晴時々雨や雪
参加人数 14名
コ ー ス 清里市営駐車場→野辺山高原→穂積発電所調整池
 →小諸発電所調整池(杉の木貯水池)→駐車場


 朝まで雨が残り少し心配な空模様であったが、この時期には珍しく野辺山でも最低気温がプラスとなり、走りやすい道となりました。 佐久へ向かう途中、野辺山高原では虹が見られました。

佐久穂の穂積発電所調整池では凍った湖面で何やらカラスとトビが獲物を取り合っている所に遭遇、暫く観察できました。カワアイサ等も見られました。 続いて佐久市の小諸発電所第一調整池(杉の木貯水池)へ向かいました。

ここは10キロ先にある小諸発電所の発電量を需給に応じて水量を調整する為の人造湖で野鳥の為の浮島等の環境整備がされています。 ミコアイサ等沢山の水鳥が観察できました。 風が非常に強く観察中に後ろの立木が倒れたほどでした。池を一周し水鳥以外の鳥にも会う事が出来ました。

昼食は風よけが出来る日だまりでカラスやセキレイの様子を見ながらのんびりと頂きました。 風が強く、時々雨または雪と変わりやすい空模様でしたが、観察中は晴れて28種ほどの鳥たちに出会えた観察会でした。




p01 p02 p03

本日は竹内さんの案内です

野辺山では虹が見られました

穂積発電所調整池
上空に沢山のトビとカラス

p04 p05 p06

トビとカラスが
何かを掘り出しています

トビは別にカワアイサを
狙っているわけではありません

小諸発電所第一調整池での観察

p07 p08 p09

人工浮島近くにはミコアイサ、
コガモ、カワアイサ、マガモ等

オナガガモ

強風で倒れた木

p10

小諸発電所第一調整

p11 p12 p13

オオバン

遊歩道で何かを見つける

ジヨウビタキの女の子

p14 p15 p16

ほらあそこにヨシガモが

風が強くてダイサギは
飛べませんカワウと停滞

カワウの勇姿


戻る