本文へスキップ

八ヶ岳自然散策

オオムラサキの♀(雌)

【2007年9月】
富山に赴任したとき、ギフチョウの数の多さに驚いたものですが、白州ではオオムラサキです。わが古びた山荘の周辺は食樹のエノキが多く、樹液酒場を提供するクヌギ、コナラが残っていて、そのあでやかな姿、稲妻型飛行には見とれてしまいます。
 樹液に集まる昆虫たちを見ていると、オオムラサキ♂はカナブンやアオカナブンを歯牙にもかけませんが、スズメバチが来ると道を譲ります。ところが、人間社会とは違って♀が来ると♂は逃げるのです。♀が♂を食ってしまうというジョロウグモのような女性上位ですが、♀の方が羽の表面積は♂の2倍近いためでしょうか。では、♀とスズメバチでは、どちらが強いのか興味あるところですがまだ目撃していません。
(撮影:池上 武比古)
このページは、「 八ヶ岳ジャーナル」紙に寄稿した記事を掲載しています。
 
 トップ記事
 
次月
 
2007年9月
オオムラサキの♀(雌)
 
前月
 
 過去の記事一覧表