本文へスキップ

八ヶ岳自然散策

アナグマ

写真 【2018年3月】
春一番が吹きあれた2月中旬の昼間、物置き小屋前の踏み石にチョコンと座る動物がいた!アナグマである。 右目は大量のメヤニで白く覆い被され冬の浅い眠りから、春と思い起きてきたのであろう。 寝ぼけまなこで私を見つめる姿は、初めて人をみるようだった。
 
私との対面は連続して3日間続いた。所用で後ろ髪を引かれるような思いで別れを告げ、2週間後に再会を待ったものの、 2度と姿を現してくれなかった。巣穴に戻ってまた春眠についたと自分を納得させた。
 
文献によると、アナグマは視力が弱く、私のこともよく目視認知出来てなかったと思われる。 この里、人家の近くにも、夜行性のタヌキ、キツネ以外、ムジナと呼ばれて来たアナグマがいた事で、 なぜか昔にタイムスリップするような春先を迎えた。と同時に長く続く杉花粉との戦いがはじまった苦い春一番であった。
                           (文・写真 広瀬 進)

このページは、「 八ヶ岳ジャーナル」紙に寄稿した記事を掲載しています。
 
 トップ記事
 
次月
 
2018年3月
アナグマ
 
前月
 
 過去の記事一覧表